栄養士より愛をこめて

管理栄養士の備忘録

【管理栄養士国家試験】KIRINの体験談④「10~11月:過去問、初めての模試(成績表写真あり)」

こんにちは。KIRINです。

 

 

10ヶ月前~国試当日までの過ごし方について、詳しく書いていきます。「勉強のペースが掴めない!」という方の参考になればと思います。

※個人の体験談ですので、この通りに勉強すれば絶対に合格できるというものではありません。

 

今回は「10~11月にやっていたこと」についてのお話です。

 

 

 

 

ようやく過去問に取り掛かる

過去問は3年分をやりました。

まず1回解いて、間違えた部分をテキストで復習して、間違えないようになるまでやる。

これを1科目ごとにやっていき、最終的に1冊通してすべての問題を正解するまでやる。

これだけです笑

この時期には内容もだいぶ理解できていて、問題が解けるのが楽しかったです。

 

 

 

初めての模試

初めて模試をやったのは11月17日、東アカが実施する模試(自宅受験)でした。

やった感想としては…、「思ってたよりも理解できてない!」

問題を解いていて、確信を持って選べた回答が非常に少なかったのを覚えています。「この選択肢は違うの分かるけど、こっちとこっち…どっちだっけ?」という。そして選ばなかったほうが正解だったりする。

問題と一緒に回答と解説も届いていたので、翌日に自己採点したのですが、結果は113点。合格点の120点に届かずでした。

過去問も割とすらすら解けるようになっていたので、かなり打ちのめされましたね。(過去問は何回もやって覚えてるから、すらすら解けて当たり前なんですが…笑)

 

成績表がこちら。

東アカ模試1回目

模試終わってだいぶ経ってから届いたような…(うろ覚え)

科目別の平均点、偏差値、順位が分かります。また各問題ごとの正答率も記載されていて、自分が間違えた問題のうち「平均正答率が40%以上のものには☆、70%以上のものには★」がついています。みんなが正解していて間違えた問題=点を取れる可能性が高い問題ということですね。(ただ成績表が届くころにはとっくに模試直しが終わっていたので…ふーん、そうですか、という感じだったのも事実)

 

とにもかくにも、この模試で「このままじゃやばい」という危機感を抱きました。これがその後の勉強のモチベーションに大きく影響を与えたと思います。

模試は絶対に受けましょう!

 

 

 

おまけ:願書記入・実務経験証明書をもらいに行く

願書の配布が始まったのが10月上旬です。

既卒だと自分で書類を用意して、それを確認するのも全て自分でやらないといけません。役所に行く必要があるので、普段平日の休みがない人は事前に休みを確保しておきましょう。

またKIRINは保育園から別法人の保育園に転職していたので、前の職場にも実務経験証明書を書いてもらわないといけませんでした。

完全に円満な退社ではなかったので、これが地味に嫌でした。笑

「もし書いてもらえなかったらどうしよー」とか思っていたのですが、終わってみれば案外あっさりでした。電話してアポ取って、菓子折り買って行って、書類渡して、少し世話話して、終了。

子どもたちにもちらっと会ったのですが、離乳食たべてた園児がすっかり大きくなって、おしゃべりもできるようになっていて、浦島太郎になった気分でした。

 

 

 

 

 

以上、今回は10~11月にやっていたことでした。ご参考までに。

 

 

愛をこめて  KIRIN